冷却期間の目安の考え方

冷却期間を決めるときの目安となる指標があったらいいですよね?いいですよね?え?いらないですか?いやいやそう言わずに、目安となる指標をまとめましたので、参考にして下さい。

 

冷却期間の目安は5つ。

冷却期間の長さを判断する場合、

・冷却期間は必要ない

・冷却期間は2〜3ヶ月必要

・冷却期間は半年必要

・冷却期間は一年必要

・冷却期間は2年以上必要。

と、だいたいこの5つに分類することができます。

では、この自分の場合はどれに該当するのか。その考え方を解説します。

 

冷却期間の長さは、警戒心の強さに比例する

冷却期間の長さは、相手のあなたに対する警戒心の強さに比例します。

例えば、別れた後にも相手から連絡が来るような場合は、あなたのことを全く警戒していません。

この場合は冷却期間は必要ないと言えるでしょう。

対して、別れ際に縋りすぎてしまい、相手があなたの事を非常に強く警戒している場合は、冷却期間は長くなります。この場合は一年以上必要な事が多いです。

 

実際に分類していきましょう。

 

冷却期間が必要ない場合

相手の中にあなたへの未練がある場合は、冷却期間を置く必要はありません。

相手からメールが来る、誘いが来る、というように相手からのアクションがある場合は冷却期間を置く必要はないと言えるでしょう。

 

冷却期間が2〜3ヶ月は必要な場合

冷却期間が2〜3ヶ月必要な場合は、嫌悪感なくお互いに感謝を伝えて和やかな雰囲気で別れた場合です。

この場合は、2〜3ヶ月おとなしくしていれば、普通にメールしたくらいでは警戒はされませんから、冷却期間は最短でこれくらいでOKだと言えるでしょう。

 

冷却期間が半年必要な場合

別れた後に縋ったりはしていないが、別れ際に感謝等を伝えることが出来ていない。もしくは、感謝を伝えたがタイミングや雰囲気が悪く無視されてしまったような場合。

この場合は冷却期間は半年程度は必要だと言えます。

 

冷却期間が1年必要な場合

別れ際の雰囲気が悪く、相手があなたを拒絶してしまった場合。

こういった場合は1年程度は冷却期間が必要です。

 

冷却期間が2年は必要な場合

別れ際の雰囲気が悪く、尚且つ相手にしつこく縋ってしまい、相手が完全にあなたを拒否・拒絶した場合。

この場合はあなたの未練や執着に対する警戒心が非常に強く、冷却期間は2年は必要だと考えます。

 

まとめ

今回ご紹介したのはあくまで目安です。

冷却期間を決定するには、色々な要素を検証する必要がありますから、正確な分析が必要な場合は下記の復縁相談をご利用下さいな。

こちらの記事もオススメ

この記事を書いた人

usao

usao

今まで600組以上を復縁に導いた恋愛相談の人。Twitterでも復縁についての情報発信していますのでよかったらどうぞ。